今回からのアップデートによりタイルの上にアイテムを配置する事ができるようになったのでコーディネートの幅が広がって更にオリジナリティ溢れる島が目立つようになってきたにゃ〜

こんな感じ↓とか


こんな感じにね




タイルの上にアイテム置くだけでこうも見栄えが変わるとは
島巡りするまで全然気がつかにゃかった人も私のように多いハズ(;^_^A アセアセ・・・
パネル特集はまたの機会で今回は冬のアイテムを使っての
思わずいいにゃ〜を押したくなる冬のコーディネート特集をまとめてみたので
早速見て島のレイアウトの参考にして欲しいニャ〜
冬のアイテム=やっぱりクリスマスを意識したアイテムの配置が多いにゃ〜
まずは入門編としてクリスマスを迎える為に参考になる入口のコーディネートを紹介するにゃ〜




小さいクリスマスツリーと雪・ソリーのアイテムを購入して配置するだけでもぐっとクリスマス感がでていい感じだにゃ〜


ちなみに小さいクリスマスツリー

雪は5ルビーとルビーが要るけど白いタイルなら3万コインで買えちゃうので代用できるにゃ
ソリーは25万コインとこれはお値打ちなので管理人オススメのアイテムだにゃ〜
以上無課金でできるクリスマスコーディネートはここまでにゃm(o・ω・o)mゴメンヨ
これ以降紹介するコーデディネートはルビーがめっちゃ必要になってくるコーディネートだけど本格的なクリスマス仕様だから見てるだけでも癒されるにゃ〜
じゃ早速紹介してくにゃ〜

クリスマスツリー


私の島雪だるまのアイテム50以上星割ったのに一つも出てこないからめっちゃ欲し〜o(*^▽^*)o

雪の積もったレンガの家と雪と針葉樹林の組み合わせが雪景色を醸し出してて好きだにゃ〜
このコーディネート見てると雪の積もったレンガの家が150ルビーするけど欲しくなっちゃいますな〜
クリスマスの柵もベストな配置だにゃ〜



クリスマスツリー


新アイテムとして登場したタイルをうまい事使いこなしてるコーディネートだにゃ〜
猫のトランポリンの配置もGOOd


お次は冬景色だにゃ〜

小さいクリスマスツリーと雪の配置がとっても好きだニャ〜
雪買うだけでも200ルビーはかかってるから凄いにゃ〜
まだまだあるからどんどん紹介してくよ^^

雪国のとある小さな町を再現した感じがあって非常に好きなコーディネートだにゃ〜

タイルの配置もとってもいいにゃ〜

お次は管理人自身も再現したくなっちゃう冬のコーディネート特集だにゃ〜
それがこれ↓

柵で囲った一面雪のタイルを豪快に使っちゃうとはw( ▼o▼ )w
この柵もルビーじゃないと買えない柵だニャ〜
軽く見積もっても柵だけで200ルビーはしてるニャ〜


クリスマスメリーゴランドと光るクリスマスツリー・雪のつもったレンガの家を雪と組み合わせると最強ですな

ちなみに全部雪のタイルだとルビーが膨大に必要になるので白いタイルで一面を覆って雪景色を見事に再現したのが次に紹介したい島だにゃ〜

冬のアイテムだけじゃなく夏のアイテムも利用して見事にクリスマスイルミネーションを際立たせてるところがポイント高いので早速見てほしいにゃ〜



これぞ冬の公園て感じがして我が千尋島も今目指してる感じのコーディネートなので参考にさせて貰うニャ〜
ちなみに今の千尋島の状況はと言うと参考程度にこんな感じだニャ〜


え〜スペース一面白いパネルで覆う予定なのですが、いかんせんコイン


24万コインあるからまだ白いパネル買えるじゃん(・_・)ヾ(^o^;)
とか突っ込まれそうですが、25万コイン貯めてもう一つクリスマスのソリを購入したいので敢えて買ってないんです

ひとつ上の写メからアイデアそのまんなパクッてきたやんとか厳しく突っ込まれそうだけど、より雪景色を再現したいが如く手前のパネルパネルだけは雪のパネルを貯めたルビーを使ってるのがポイントだニャ〜( ̄ー ̄)ニヤリッ
ホントは横一面にも白いタイルじゃなくて雪のタイルを敷き詰めてよりリアル感を出したいけど、そこまでやろうとするともの凄いルビーが必要になるのは目に見えてるので今の千尋島の財政状況では厳しいニャ〜 ニャハハ(*^▽^*)
参考になりましたか?
冬のコーディネートの参考にしていただければ幸いです。
以上冬のコーディネート特集でした。
ヾ(*'-'*)マタネー♪
まだまだ続くよ〜


